釣り物 |
1 月 |
2 月 |
3 月 |
4 月 |
5 月 |
6 月 |
7 月 |
8 月 |
9 月 |
10 月 |
11 月 |
12 月 |
| アジ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | − | − | − | − |
| サバ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | − | − | − | − | − | − | ○ |
| ウルメイワシ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | − | − | − | − | − | − | − |
| メギス | − | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | − | − | − | − | − | − |
| ヤリイカ | ◎ | ◎ | ○ | − | − | − | − | − | − | − | ○ | ○ |
| スルメイカ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | − | − | − | − | − | − | ◎ |
| キス(小鯛) | ○ | ○ | − | − | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ 小鯛 |
◎ 小鯛 |
◎ 小鯛 |
○ |
| カレイ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | − | − | − | − | − | − |
| 真バチメ(メバル) | − | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | − | − | − | − | − |
| メダイ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
| 真鯛 | − | − | − | − | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
| フクラギ | ◎ | − | − | − | ○ | ◎ | ○ | − | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
| ガンド(ワラサ) | − | − | − | − | ○ | ◎ | ○ | − | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
| ヒラマサ | − | − | − | − | − | − | − | − | ◎ | ◎ | ○ | − |
| 沖メバル(ヤナギメバル) | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | − | − |
| 皮ハギ | 魚礁 | 魚礁 | − | − | − | − | − | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
| 黒鯛 | ○ | − | − | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
| イイダコ | − | − | − | − | − | − | − | − | ◎ | ◎ | ○ | − |
| アオリイカ | − | − | − | − | − | − | − | − | ◎ | ◎ | ◎ | − |
| メジ | ○ | − | − | − | − | − | − | − | − | ○ | ○ | ◎ |
| 真鱈 | − | − | − | − | − | − | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | − |
| タルイカ | − | − | − | − | − | − | − | − | ○ | ◎ | ◎ | − |
| アマダイ | ◎ | ◎ | − | − | − | − | − | − | − | ◎ | ◎ | ◎ |
| アラ | ○ | ○ | − | − | − | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| アカラバチメ | − | − | − | − | − | ○ | ○ | ○ | ○ | − | − | − |
| チカメキントキ | − | − | − | − | − | − | − | − | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 宗八カレイ | − | − | − | − | − | ◎ | ◎ | ◎ | − | − | − | − |
| 七尾湾内アジ | ○ | − | − | − | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
|
Home |
乗船のご案内 |
本船の紹介 |
乗船の料金 |
対象魚 |
タックル |
|
以前の釣果写真 |
出港地地図 |
渡船 |
能登のリンク |
真鯛釣りも、お任せください自信あります!!
石川県 能登半島 七尾市 七尾港 マダイ 釣り船 真鯛 釣船 遊漁船 第三 幸信丸
和倉温泉のホテル旅館 能登島の民宿も紹介!!
船長 小林 俊之 TEL 090−2128−3832