以前の釣果写真
トップページへ
2006年
| 3・4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
2006/05/28 27日の釣果です。 | ||
![]() |
30センチ〜60センチ 船中で50枚以上釣れました\(^-^)/ | |
2006/05/27 小口瀬戸 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
キモチよさそう♪ |
(^^) | 入れ食いです。 |
![]() |
![]() |
|
ひきの楽しめるサイズですね。 | ダブルヒットです。 | |
2006/05/26 蛸島 沖 | ||
![]() |
![]() |
|
一匹だけアタリました。 | ぽつぼつアタリました (^^; | |
2006/05/25 北湾 | ||
![]() |
小アジ釣りに出船しました。 今夜はアジの南蛮漬けですね♪ |
|
2006/05/23 雷は危ないです。 | ||
本日は、強風、波浪、雷の注意報がでた為、欠航となりました。 | ||
2006/05/21 観音崎沖〜宇出津沖 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
本日はなんでもありの五目で出船しました。 観音崎沖は魚探に反応が少なく、苦戦してましたが、宇出津沖はその逆でした。ヤナギメバル、花見イカが大漁に釣れました。が! 暑さにやられたのか船長イカの写真を撮るの忘れてしまいました。ゴメンナサイ (・・;) |
花見イカが入れ食いです。 | 東京都のクラリオンの松岡さん 極細ハリスで仕留めたメダイです。 |
2006/05/20 能登島 沖 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
塩焼きゲット(^^) | ダブルヒット (^-^)v | 真鯛の完全ふかせ釣り |
本日も午後12より出船しました。鯛場は船の数が多く釣りになるか心配でしたがなんとか数枚あがりました。 | ||
2006/05/18 定番の真鯛・完全ふかせ釣り | ||
![]() |
本日は昼から出船しました、鯛場は船も少なくほぼ貸しきり状態でした、潮の流れは二枚潮で速い潮でしたがなんとか数枚つりあげられました。(*^^*)v |
|
2006/05/17 五目釣りで出船しました | ||
![]() |
アジ、柳メバル、ホッケ、鯖、カサゴが釣れました。 | |
2006/05/16 完全ふかせ | ||
![]() |
真鯛釣れてます! |
|
2006/05/15 能登島沖から観音崎沖 | ||
![]() |
![]() |
本日の釣果です。 五目で柳メバル、めぎす、アジが釣れました(^-^) |
何かなぁ? | ||
2006/05/14 真鯛 完全ふかせ | ||
![]() |
本日の釣果です。船中で 真鯛24枚 ガンド2本でした。大型の鯛はあがりませんでしたが、とりあえず入れ食いでした\(^-^)/ | |
2006/05/12 完全ふかせ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
真鯛釣り名人 本日の一投目の写真です。(^^; |
真鯛ヒット中! | 青物がまわってますね ガンド、3キロサイズです。 |
2006/05/10 映るかな? | ||
釣りバカ日誌17のエキストラに選ばれて撮影に行ってきました、カットされてないように祈っています。 |
||
2006/05/09 ふかせ釣り | ||
![]() |
ようやく水温も安定してきたのか、真鯛が口を使うようになりました。型は小さいですけど、釣れだしました。(^^) |
|
2006/05/07 クロダイのカカリ釣り | ||
![]() |
![]() |
今日は水温が少し下がったのか?くいが悪く、外道(アジ、メバル)ばかりアタリました。何とかボーズはまぬがれましたがサイズが小さかったです。北北東の風、水温13,4°でした、せめて水温14°まであがってほしいですね。 |
2006/05/04 メギスが釣れています、 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
しじゅうが釣れました。 | 船のすぐそばに、アザラシ君が遊びにきました♪ |
今日はアジの群れがまわってませんでした。柳ハチメ、ホッケが釣れました。 |
2006/05/03 七尾湾のクルージング♪ | ||
![]() |
今日は久しぶりの快晴で少し冷たい風だったけど良いクルージング日和になりました。(^-^) |
|
2006/05/02 のっ込み釣れだしました | ||
![]() |
本日は七尾湾内でクロダイのカカリで出船しました。北よりの冷たい風で水温が12.5度と低く食ってくるか心配でしたがみなさんうまいね写真は三枚だけど、四人で6枚釣れました。黒メバル、大型アジもあがりみなさん喜んで帰られました。 |
|
Home |
乗船のご案内 |
本船の紹介 |
乗船の料金 |
対象魚 |
タックル |
|
出港地地図 |
渡船 |
以前の釣果写真 |
能登のリンク |
釣果写真とブログ |
真鯛釣りも、お任せください自信あります
石川県 能登半島 七尾市 七尾港 マダイ 釣り船 真鯛 釣船 遊漁船 第三 幸信丸
和倉温泉のホテル旅館 能登島の民宿も紹介!!
船長 小林 俊之 TEL 090−2128−3832