以前の釣果写真
トップページへ
2006年
| 3・4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
2006/06/26 底物 | ||
![]() |
底物釣りで出船しました。 | |
2006/06/24 蛸島 沖 | ||
![]() |
本日の釣果です。 |
|
2006/06/18 真鯛完全ふかせ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
定番の釣りに行ってまいりました。今日は潮が川のようにはやかったです、130m〜180mでアタル釣りづらい一日でした(;´д`)船中で20センチ〜60センチが23枚あがりました。 |
|
2006/06/17 蛸島 沖 | ||
![]() |
本日の釣果です。 | |
2006/06/16 真鯛、完全ふかせ釣り | ||
![]() |
社長出勤でないけど朝9時より出船いたしました。 |
|
2006/06/13 七尾湾 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上右 一番よく釣ってたよーな |
これも でかかった! | デカイ! | |
2006/06/11 珠洲沖 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
うまそーやな (^^; | 入れ食いです! ヒット中(^^) | 良型の真鯛ヒット中(^^;) |
本日は珠洲沖に出船しました、午前は柳メバル狙いで昼からは真鯛ふかせをしました。 柳メバルの活生がひくいのか食いがたちませんでした。真鯛は好調でした。ラギも混じりました。 | ||
2006/06/10 赤崎 沖 | ||
![]() |
![]() |
今日は潮の流れる方向がころころ変わり、アンカーロープに流れるという釣りづらい一日となりましたが、なんとか、ポツン ポツンとアタリました(^^) |
最初の一枚です♪ | ヒット中! | |
2006/06/04 真鯛完全ふかせ釣り | ||
![]() |
定番の釣りにいってきました。型は小さかったです、19枚釣れました(^-^) | |
2006/06/03 七尾南湾 | ||
![]() |
クロダイのかかり釣りの釣果です。今日は大きいのいませんでした(..) 外道でアジ、メバルがつれました。船中で手のひら大〜35センチクラスまでが16枚釣れました。アジは大漁でした!(・・;) |
|
2006/06/01 小口瀬戸 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
70センチありました(^^) |
うまそ〜 | |
今日も昼12時出船!真鯛完全ふかせ釣りにいってまいりました。潮は二枚潮でしたがぽつぽつアタリ、その後は一本潮になり70〜130メートル流せば必ずアタリました。船中で26枚釣れました。サイズも平均50センチだいでした、みなさん楽しんで帰られました(*^^*) |
||
|
Home |
乗船のご案内 |
本船の紹介 |
乗船の料金 |
対象魚 |
タックル |
|
出港地地図 |
渡船 |
以前の釣果写真 |
能登のリンク |
釣果写真とブログ |
真鯛釣りも、お任せください自信あります
石川県 能登半島 七尾市 七尾港 マダイ 釣り船 真鯛 釣船 遊漁船 第三 幸信丸
和倉温泉のホテル旅館 能登島の民宿も紹介!!
船長 小林 俊之 TEL 090−2128−3832